日本の成人の約8割が歯周病菌に感染、もしくは予備軍と考えられているのはご存じでしょうか?
歯周病は、初期段階で歯ぐきに炎症が起こり、最終的に歯を支える骨が溶け、歯が抜けてしまうこともある病気です。残念ながら初期段階では自覚症状がなく、かなり進行してから気がつくことが多いため、日本人が歯を失う原因の第1位といわれています。
ブラッシングのときに歯ぐきから出血する
歯と歯の間に食べ物が良く詰まるようになった
家族などから口臭を指摘された
歯ぐきから出血する
歯ぐきが下がって、歯が長くなったように見える
歯ぐきがむず痒いことがある
歯ぐきが腫れている
歯がグラグラしている
歯ぐきから膿が出ている
当院では治療を行う前にしっかりと診査診断を行なっています。行なっている検査内容に関しては以下の通りです。
顎の骨の状態をレントゲン撮影にて調べます。
パノラマレントゲン撮影にて全体の検査を行い、より詳しく骨の吸収状況を把握するために必要であればCT撮影(撮影料¥5,400)にて立体的に診断を行います。
現在のお口の状態を把握するために、口腔内写真の撮影を行います。磨き残しが多い部分や、口内に問題がないかを正しく把握します。
歯周ポケットを計測することで、歯周病がどの程度進行しているのかを確認します。歯周ポケットが深ければ深いほど歯周病が進行してしまっています。
歯周病はなかなか治りにくい疾患です。歯医者に通っていても、歯周病が治らないという方もいらっしゃるのではないでしょうか?歯周病があまりよくならないという方は、下記の両方またはどちらか1つに問題があるという方が多いです。
根本の原因である細菌へとしっかりアプローチできていない
歯周病の治療内容は歯垢や歯石を取り除くことが基本ですが、それだけでは歯周病が改善しないケースもあります。歯周病は細菌(歯周病金)による感染症です。根本の原因である細菌へとアプローチをしないと、なかなか歯周病は治りにくいです。
生活習慣が変わっていない
歯周病は生活習慣にも密接に関係しています。いくら歯医者に通って治療を続けていただいても、規則正しい生活や食生活を見直していただかないと歯周病のリスクを軽減することはできません。
症状
歯茎が腫れて、ブラッシング時に出血することがあります。この時点では歯周病の自覚症状はまだありません。
治療方法
ブラッシング指導
一人ひとりのお口の環境に適した正しいブラッシング方法を指導します。
※ブラッシングは歯科医院での治療と合わせて行うご自宅でのケアとなりますので、継続して指導することがあります。
スケーリング
ブラッシングでは取り除けない、歯に付着した硬い歯石を除去します。
症状
顎の骨が溶けはじめた状態。
歯を指で押すとグラつきます。歯ぐきが腫れ、ブラッシング時に出血が見られるだけでなく、冷たい水がしみたり歯が浮くような感じがしたり口臭を感じたりします
治療方法
ルートプレーニング
歯周ポケットの奥深くにこびりついている硬い歯石を専用の器具を用いて除去します。歯周ポケットの深さや歯根の形は複雑ですので、数ブロック(4〜6ブロック)に分けて処置を行います。
フラップ手術
ルートプレーニングで取りきれないところは、歯ぐきを開いて歯石や細菌の塊を徹底的に除去する方法です。
症状
顎の骨の3分の2以上が溶けた状態。
歯のグラつきがひどくなります。歯ぐきが痩せて歯が長く見えたり、歯と歯ぐきの境目から膿が出て口臭がよりきつくなったりします。 この状態を放置すると、歯が抜け落ちます。
治療方法
再生療法
歯周病により溶けてなくなってしまった歯周組織(骨や歯根膜)を再生させる治療法です。特殊な膜「Gore-Texメンブレン」や再生因子「エムドゲイン」を用いて、骨や歯根膜などの歯周組織の再生を促します。
当院では重度の歯周病まで進行してしまった方に向けて、歯周組織再生療法・歯周外科治療を行っております。しっかりと自分の歯を残すための抜歯を回避する治療です。
歯周病は進行していくと歯を支える骨を溶かしていってしまいますので、徐々にはがぐらついてしまい、最終的には歯が抜けてしまう可能性もあります。そこで当院は歯周病で失った骨を再生する歯周組織再生療法を扱っています。
リグロス療法とはリグロスという薬を使って骨の再生を促す薬です。効果はエムドゲインと同じような効果が期待できます。保険の適用範囲内で行えるため、患者様の経済的な負担を緩和できます。
エムドゲインはリグロス療法と同じような効果が期待できます。リグロス療法よりも前に開発され、臨床実績が多い治療法となります。リグロス療法とは違って自費治療となります。
歯周病が重度まで進行してしまうと、歯周ポケットが深くなってしまいますので、通常の治療器具では汚れを落とし切ることができなくなってしまいます。そこで、当院では歯周外科治療を行って、奥深くの汚れまで除去します。
フラップ手術は、歯根や歯槽骨にこびりついた奥深くの歯石を除去する治療方法です。局所麻酔を行った後に歯茎を切開し、溜まっている歯石を取り除いていきます。奥深くに溜まっている歯石をきれいに除去することで歯周ポケットも浅くなっていき、プラークが溜まりにくくなります。
歯周病について近年の研究結果でわかってきたことがあります。
それは、歯周病菌は体全体に影響を及ぼす菌だということです。お口から入った菌は、気管や血管内に入ることでトラブルの原因となるのです。心疾患、血管障害をはじめ、糖尿病、肺炎、早産など、ときには命にかかわる重篤な病気を引き起こすこともあります。歯周病の治療をすることは、生活習慣を見直すことにも繋がっていきます。
当院では衛生士の担当性を設けています。これにより、毎回治療を行う衛生士が変わることがありませんので、患者様のお口の状態の変化にも気づきやすく、早期に対応できる状態をつくらせていただいております。患者様の状態を正確に把握している担当衛生士がクリーニングを行いますので、心配事などがあれば安心してご相談ください。
〒108-0074
東京都港区高輪1-3-14 アスペン高輪ビル 5F
白金高輪より徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日/祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30〜13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × |
15:00〜19:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ★ | × |
★土曜午後は14:30~18:00
休診日:日曜・祝日
©︎2024Shirokane-DentalClinic